様々なベトナム情報を随時アップしております☆
【新規オープン】ハノイのおすすめの日系飲食店や施設を紹介
ハノイ市内では、日系の飲食店や施設が続々とオープンしています。2023年に入ってからはベトナムへ訪れ…
25 / 12月 / 2023
【車で30分】ハノイの観光名所「The Quintessence of Tonkin」を紹介
ハノイにある「The Quintessence of Tonkin(ザ・クインテッセンス・オブ・トン…
25 / 12月 / 2023
【1杯42円のビール】ベトナムのお酒事情
ベトナムでは、ビールやタオメオと呼ばれる地酒がよく飲まれます。飲めるお酒の種類は多くありませんが、ビ…
25 / 12月 / 2023
【首都と経済の中心】ハノイ市とホーチミン市の違いとは
ベトナム旅行を検討する時に、ハノイに行くかホーチミンに行くか迷う人も多いのではないでしょうか。ベトナ…
26 / 9月 / 2023
【初心者向け】ハノイのおすすめカフェを紹介
ハノイには、チェーン店、個人経営含め多くのカフェがあります。自然との調和、モダンな内装、窓から湖が見…
26 / 9月 / 2023
【2023年8月最新】現在のベトナムのコロナはどんな状況?感染者数や観光時の注意点を解説
ベトナムは、2022年3月15日に入国後の規制措置を緩和し検査や隔離が不要になり、往来が自由になって…
26 / 9月 / 2023
ハノイではどこで遊ぶべき?週末におすすめの娯楽を紹介
日本と比較して、ベトナムでの娯楽は限られています。ハノイに住んでいて、観光で一通り見どころを周ってし…
12 / 8月 / 2023
【日本料理店も】ハノイでミシュラン1つ星を獲得した3ヶ所のレストランを紹介
2023年6月6日、優れた料理を提供するレストランを紹介するミシュランは、ハノイ市にある3ヶ所のレス…
12 / 8月 / 2023
【病気になる前に知っておきたい】ハノイ市内のローカル、外資系病院のまとめ
ベトナムでは、日本のようにどこへ行っても高い水準の医療を受けられるわけではありません。ローカルと外資…
03 / 5月 / 2023
【1回40円】ベトナムで交通費を節約したいならバスを使おう
ベトナムでタクシーやバイクタクシーは使ったことがあるけど、バスには乗ったことがない、という方も多いの…
03 / 5月 / 2023
サクラホテルは利便性に優れており、ビジネスシーンのご宿泊はもちろんハノイ観光のお客さまにもおすすめです。
日本と同じ品質のビジネスホテルのサービスをベトナムで感じて頂きたい、そんな思いを旨に、細やかなサービスを心がけております。荷物の預かり、クリーニング、空港送迎等はもちろんのこと、24時間の洗濯機設置、靴磨きや資料のコピーまで日本式のビジネスホテルサービスを心がけております。
どのホテルにも大浴場を設置。入浴後にはマッサージチェアーでマンガを読みながらおくつろぎ頂きたいと思います。日本の軽食を揃えた売店や日本のテレビも各部屋でお楽しみ頂けます。
納豆定食、フォー定食等、15種類の朝食を常時ご準備しております。