様々なベトナム情報を随時アップしております☆
ベトナムで部屋を借りるのっていくらくらい?家賃別に詳しく紹介
年々経済発展を遂げるベトナムでは、毎年家賃や不動産も値上がりしています。 日本では家賃…
07 / 11月 / 2022
今のベトナムドンの両替レートは?円安の影響は?お得な両替方法を紹介
2021年から円安が進んでおり、2022年10月には大台となる「1ドル = 150円」を突破しました…
27 / 10月 / 2022
ベトナム観光時に必須のアプリとは?現在の渡航条件と合わせて紹介
昨今、観光に関するアプリは数多くリリースされています。アプリを駆使することで、観光先の情報を効率的に…
05 / 10月 / 2022
今のベトナムへの飛行機代っていくらくらい?大手航空会社4社で比較
最近、燃油サーチャージが高騰したことによって、飛行機代も高くなっていることはご存じでしょうか?数年前…
27 / 9月 / 2022
【観光客は増えた?】現在のベトナムの観光客数や最新の入国ルールを紹介
2022年3月15日に、約2年ぶりに観光客の入国が再開されてから、まもなく半年が経とうとしています。…
06 / 9月 / 2022
【明日から使える】ベトナムで日本人の知り合いを増やす方法
ベトナムには、単身で来ている日本人の方も多いかと思います。平日会社で仕事をして、休日は単独で行動して…
25 / 8月 / 2022
【ベトナムの交通】ベトナムの道路で一番危険なのは、バイクではなく●●です
ベトナムの交通、というとバイクを思い浮かべる人が多いかと思います。朝、夕方のラッシュ時間帯では、多く…
03 / 8月 / 2022
【観光客は注意!】今ベトナムでボッタくりタクシーが急増している
新型コロナの入国規制が緩和され、街中で海外からの観光客や出張客を見かけることが多くなりました。まだ本…
23 / 7月 / 2022
ベトナムではデルタ株の新規感染者が収まらない中、観光地が徐々に開放されていく見込み
ベトナム全土では、毎日1万人以上の新型コロナ感染者が出ています。9月に入ってからもホーチミン市だけで…
08 / 7月 / 2022
【毎年上昇中】近年のベトナムの物価事情を紹介
ベトナムの物価は毎年上昇しています。物価上昇率を示すインフレ率は2020年に3.22%、2021年は…
05 / 7月 / 2022
サクラホテルは利便性に優れており、ビジネスシーンのご宿泊はもちろんハノイ観光のお客さまにもおすすめです。
日本と同じ品質のビジネスホテルのサービスをベトナムで感じて頂きたい、そんな思いを旨に、細やかなサービスを心がけております。荷物の預かり、クリーニング、空港送迎等はもちろんのこと、24時間の洗濯機設置、靴磨きや資料のコピーまで日本式のビジネスホテルサービスを心がけております。
どのホテルにも大浴場を設置。入浴後にはマッサージチェアーでマンガを読みながらおくつろぎ頂きたいと思います。日本の軽食を揃えた売店や日本のテレビも各部屋でお楽しみ頂けます。
納豆定食、フォー定食等、15種類の朝食を常時ご準備しております。