様々なベトナム情報を随時アップしております☆
ベトナム旅行を検討する時に、ハノイに行くかホーチミンに行くか迷う人も多いのではないでしょうか。ベトナム北部にあるハノイと南部にあるホーチミンの間の距離は約1,700kmあり、空港を降りた瞬間から雰囲気が大きく異なります。
今回の記事では、ハノイとホーチミン両都市の気候と観光面、食事の違いをまとめました。これから訪れる人はぜひ参考にしてみてください。
ハノイの特徴
ハノイはベトナムの首都で、約710万人が住んでいます。気候は1年を通して温暖ですが四季があり、冬の12月〜2月は気温が15℃を下回ることがあります。夏は5月〜9月で、もっとも暑くなる5月〜6月は35℃を超える日も多いです。最高気温はホーチミンを上回ります。
ハノイの観光地は旧市街を中心に、ドンスアン市場、ホーチミン廟やタンロン遺跡跡地などがあります。いずれも近い距離に集中していて、道幅もそこそこ広いので、観光にはタクシーを利用するといいでしょう。ハノイから車で1〜2時間の距離にはニンビンやハロン湾もあり、観光資源が豊富です。
食事は、米やサンドウィッチ、麺などさまざまな種類があります。フランスや中国の影響を受けていて、バインミーやフォーなど、日本人の口に合う味付けの料理も多いです。
ホーチミンの特徴
ホーチミンはベトナム南部にある都市で、約910万人が住んでいます。年間の気温は25℃〜33℃の間に収まることが多く、雨季となる5月〜10月には雨が降る日が増えます。ほぼ毎日雨が降る9月〜10月の間に訪れる人は、雨具や傘を持参した方がいいでしょう。
ホーチミンの観光地はベンタイン市場や統一会堂、サイゴン大教会などがありますが、ハノイと比べるとやや少ないです。街自体はコンパクトにまとまっていますが、道幅が狭く、平日の朝と夕方はあちこちで渋滞が発生します。移動する時間帯は選ぶべきでしょう。
食事はベトナム料理は一通り食べられますが、ハノイと比較して甘めの味付けであることが多いです。日本食など異国料理店はハノイ以上に充実しており、日本のチェーン店も多く進出しています。日本食屋と飲み屋が集中するレタントンは、在住の日本人だけでなく、海外からの人も訪れる観光スポットでもあります。
ハノイとホーチミンの違い
気候の違いでは、ハノイには四季があることに対し、ホーチミンでは年間で温度の変化が少ないことが挙げられます。寒暖差はハノイの方が大きいため、ホーチミンの方が過ごしやすいという人も多いかもしれません。
観光面では、ハノイの方が見どころも多く移動もしやすいです。ハノイは街中に観光地が集中していて周りやすく、少し足を伸ばせば大自然や海にも行くことができます。
食事では、ハノイは特にベトナム料理が充実していることに対して、ホーチミンは日本食や異国の料理など、バランスよく揃っています。ただ、味付けはホーチミンよりもハノイの方が口に合う人が多いように感じます。
ハノイとホーチミンは、同じベトナムにある都市でも大きく特徴が異なります。それぞれに魅力があるので、まだ訪問したことがない人は、ぜひ旅行を検討してみてください。
サクラホテルは利便性に優れており、ビジネスシーンのご宿泊はもちろんハノイ観光のお客さまにもおすすめです。
日本と同じ品質のビジネスホテルのサービスをベトナムで感じて頂きたい、そんな思いを旨に、細やかなサービスを心がけております。荷物の預かり、クリーニング、空港送迎等はもちろんのこと、24時間の洗濯機設置、靴磨きや資料のコピーまで日本式のビジネスホテルサービスを心がけております。
どのホテルにも大浴場を設置。入浴後にはマッサージチェアーでマンガを読みながらおくつろぎ頂きたいと思います。日本の軽食を揃えた売店や日本のテレビも各部屋でお楽しみ頂けます。
納豆定食、フォー定食等、15種類の朝食を常時ご準備しております。